臨床工学室職種紹介

HOME/職種紹介/臨床工学室

入職を希望する方への
メッセージMessage

当院の臨床工学部の特徴は3つあります。

1つ目は機動性が良いことです。医師をはじめ他職種と綿密に連携がとれるため緊急の開胸手術やカテーテル手術の時は迅速に対応することができます。

2つ目は、日々の臨床業務のなかで疑問に思うことがあれば、専門のスタッフに気軽に質問することができ即座に解決することができます。例えば、生理検査室に心電図や心エコーを教わったり、放射線科に心筋シンチやCTの読影を習ったり、看護部や薬局に薬の使用方法をきくことができ、学ぶ姿勢があればどんどん知識を高めていくことができます。

3つ目は循環器内科・心臓血管外科の両面から学ぶことができ理解を一層深めることができます。循環器領域での臨床業務は、専門性が高く広範囲に及びますが、非常にやりがいがあります。当院で一緒にエキスパートMEを目指しましょう。

臨床工学技士主任

教育カリキュラムTraining Curriculum

初日~1週間程度

オリエンテーション
・接遇、マナーの基本を学ぶ
・院内ネットワークシステムを習得する
・各部署の業務を理解する

1週目~2ヶ月目程度

心臓カテーテル外回り業務
・業務の流れを把握する
・心臓の解剖、略語を覚える
・検査に必要な術前情報を理解する
・検査に必要な物品を覚える
・外回り業務を習得する(物品管理・パソコン入力)
・FFR/IVUS/IABPの業務を習得する

3ヶ月目~

心臓カテーテル清潔業務
・清潔業務の流れ・注意点を習得する
・アンギオ装置の操作方法を習得する
・CAG/PCI/PTAの業務に必要な物品を覚える
・AMI/CTO理解・対処・戦略を学ぶ

1年目~

ペースメーカー業務
・適応となる疾患を理解する
・基本的な動作を理解する
・モードを理解する
・各社のプログラマー操作を習得する

初年度~

アブレーション業務
・適応となる疾患を理解する
・アブレーションの概要を把握する
・システムの配置・接続等を理解する
・外回り業務を習得する
・清潔業務を習得する
・心内電位の理解、ポリグラフ装置の操作を習得する
・3D mapping systemを理解する

4年目~

体外循環業務(人工心肺)
・手術室業務を理解する
・心臓手術の流れを把握する
・人工心肺の回路構成を理解する
・人工心肺装置の操作方法を習得する
・体外循環の注意点を理解する
・トラブルシューティング
※上記の流れは目安です。本人の希望や習得状況に応じて変わります。
※透析業務(HD、CHDF)や呼吸療法業務は、並行で習得を目指します。
※その他、心電図・心エコー・心筋シンチ・CTは常時学習となります。
※自分で必要と判断した資格の取得を目指します。
※学会、勉強会等に積極的に参加していただきます。

フォトギャラリーPhoto Gallery

一覧ページへ戻る
私たちと一緒に働いてみませんか?

よつば循環器科クリニックは自分らしく、
イキイキ働ける職場です。
まずは、お気軽にご応募ください!

募集職種一覧を見る
pagetop